ご意見・ご感想をお待ちしています。掲示板です。
 
 
 今風のフレーズ「スローライフ」を使いたくてタイトルにしました。中味が付いていっているかは甚だ疑問です。
田舎暮らし=スローライフ かと思いましたが、そうではないようですね。時間と戦いながら過ごしている「現代人のファーストライフ」と比較するようです。
 自分の生活リズムを大切にし、家族や知人・友人とのコミニュケーションを図り、心豊な生活をゆったりと過ごす事でしょうか。
 ロイヤルリゾート那須高原で生活を始めて3年、緑に囲まれ,薪ストーブの温もりで寒さを凌ぎ、カメラ片手に野山を歩く、日々恵まれた環境に居ますが、その反面インフラ不備のリスクも否めません。この自然の中で健康つくりも日課です。
 心がけている事
1.他人との係わりを多くする
2.サラリーマン時代の経験を活かす
3.趣味を楽しむ
4.旅行を楽しむ
5.地域との係わりを大切に。
三日坊主の日記  今流行のブログ系に気が付いた時に書き込んでみます。生活の一部が映し出されて、「那須高原へ出かけてみよう!」という事になればBetterですね。
 Link
 仕事を楽しむ 那須街道(17号線)沿いでアイスクリーム店を始めました。友人の勧めでも有りました。定年後は、何か接客を主体とした他人と係わりの持てる自営業をしたいという夢を実現できました。企画〜販売までサラリーマン時代の経験を活かすことも出来ます。小さな売上総額ですが、いろいろなお客様とも顔なじみになり、時間・歳を忘れさせてくれています。
定年になりゆったりとした時間を過ごすのも良いですが、他人と係わりながら、目標を持って過ごす事も脳細胞を活性化させるのに良いと思います。

*2011年3月の震災後、閉店致しました。
 広く・浅くというのが私の趣味範囲です。映画観賞・音楽鑑賞・鉄道模型・蘭の育成・庭いじり(ガーデニングのレベルにはいってません)日曜大工・旅行、そして写真撮影などです。映画観賞は、上京のおり時間を割いてロードショー館(旧い言い方ですね)へ出向きます。我が家でもホームシヤターの真似事をしていますが、大画面には勝てません。カメラ会社に居ながら作品性を意識しながら撮影した事は有りまんでした。今になってその辺を意識していますが、センスが付いてきません。写真仲間にも恵まれ題材に事欠きませんので、今になってカメラバックを背負って出かけています。  趣味を楽しむ
那須高原の生活  2004年3月末に転居しました。自己採点で80点の及第点です。脱都会をお考えの方に参考になる情報提供が出来れば幸いです。
那須町は、縦に長く那須高原(那須湯本の温泉地、別荘地主体の観光地)、黒田原(町役場が有ります)芦野・伊王野(歴史深い奥州路に沿った農業が主体)で構成されています。私が住んでいるのは、那須高原の入り口付近ですね。那須街道(17号線)沿いには、多くの店が立並んでいます。街道を離れると別荘・ペンションが多く見られます。那須街道を上ると、那須湯本温泉地区になり旅館が多く見られるようになります。
1.生活必需品の購入
黒磯地区まで8km車で買い物です。都市部と変わらない大型スパー・大手家電量販店 ホームセンターも有ります。2007年春、自宅から500mの所に大型スーパーが開店、景観を損ねていますが生活には便利になりました。
2.生鮮品の購入
肉は本場の栃木牛・那須牛は近くの肉店で、魚は黒磯まで足を延ばします。野菜類は、朝取りの新鮮なものが、歩いて5分の道に駅で非常に安く手に入ります。もっとも費用が掛からないのは、ご近所さんからの取立て野菜のお裾分けです。
3.医療関係
クリニックが近くに有ります。総合病院は、黒磯ですね。
4.温泉はたまりません
温泉を自宅に引いている方もいますが、私は色々な温泉に入りたいことと、費用の点で外湯を利用しています。硫黄泉・単純泉、歩いて行ける範囲に多く点在しています。
5.車社会
田舎暮らしの誤算は、歩く距離が短くなった事ですね。移動手段が車です。24000km/年走りました。この分ですと1回目の車検では、7万kmになりますね。横浜時代では、12年掛けて乗った距離です。昨年1年間乗っていた燃費の良いフイットからCRVに乗り換えました。遠出をする時の乗り心地の改善です。しかし最近(2008年7月)大幅にガソリン代が高騰して苦い思いをしています。車の性能には大満足なのですが、燃費は10km/ですね。
6.天候
11月中旬になると冬タイヤに履き替え、3月末迄は利用します。という事は、その期間は冬です。宇都宮より10度位は寒いのでは無いでしょうか。その代わり夏は、クラー要らずで過ごせます。2月〜3月の風の強さは、覚悟です。

色々有りますが、長くなりましたのでこれ位にして少しずつ付け加えたいと思います。
@高校生時代はホステラー(ホスト稼業では有りません)
高校生時代から旅行をすることは好きでした。YH(ユースホステル)を利用しながら、50泊すると協会から、確か記念のバッジを頂けるという事で歩き回りました。48泊で力尽きたようです。何年か後にカードを見て未達成を確認して何か苦笑いをしてしまったことを記憶しています。

A会社員時代、全国都道府県庁所在地を訪問
返還前の沖縄(那覇)を始めとして全国へ出かけました。最後はプライベートで松山でした。この地は、仕事に関係する事が無かったことですね。勿論、道後温泉へ出かけてきました。会社に感謝です。

B退職後は主に海外へ
現職時にも仕事の関係で海外へ出かける機会は有りました。1979年11月から50日間、カナダ・アメリカが最初でした。クリスマスシーズンで華やかだったことと静電気に悩まされたことを思い出します。詳細は、後日「想い出紀行」でご紹介したいですね。
アイスクリーム店の関係で12月〜2月に出かけることになります。航空券が安い事は助かりますが、ベストシーズンに行きたいですね。これまでは、自分で航空券・ホテルの手配、日程計画などを立てていましたが、これからは旅行会社のツアーを利用することも考えています。総額はこの方が安いようです。カナダ・ノルウエー・ギリシャが当面の計画地です。
旅行を楽しむ
想い出紀行へ